第34回川越百万灯夏祭りが7月25日・26日に開催されました。
実行委員会発表・・・2日間で来場者数16万5千人だったそうです。
川越の街がたくさんの提灯で飾られ夏の夜空を美しく彩りました。
他の祭りと違って市民参加型の珍しいお祭りなのです。
中心市街地でパレードや音楽や大道芸やさまざまなジャンルの踊りが披露されました。
自分も参加する事でよりお祭りを楽しむ事ができるのです。
25日に18時36分、19時8分、20時36分の3回、3会場でよさこい踊りで参加してきました。
暑い日でしたが踊る時間帯が夜だったし夜風もあり、ホッ・・・
帰り道、1杯のビールとやきとりの美味しかったこと!
あ~~~もうイッパイは家でゆっくり呑みました。(rei)