皆さまこんにちは!!
少し暑い感じがしますが、風があり過ごしやすい季節ですね。お花が綺麗に咲いているお宅が多く
心も躍る今日この頃です★
さて、先日当館近くの【東京国際大学】の寮取り扱いなどをしている担当の方とお話する機会がありました。
自転車で行けるのでは?!とのことでしたので、早速本日私実際にエバーブルームから東京国際大学まで自転車で行ってみました!!
東京国際大学さん向けの冊子にも紹介をしたかったので、これは実際にやってみようということで…
しばらくぶりの自転車だったので、参考になるか定かではありませんが。(照)なんせ、現役女子学生
さんとは軽く10歳違うもので、体力がまず違うと思われます!!
自転車でのルートはこちら↓
①大学からエバーブルームへ向かうアングルです。正面が鶴ヶ島駅です。踏切がありますので車の走行に注意が必要です。ここのポイントで踏み切りを渡り鶴ヶ島東口から西口に渡ります。
②東洋大学近くの踏み切り手前を右に入ります。サンクスのところです。こちらも車通りが多いです。押しボタン信号がありますので、そちらの利用をおすすめします。
③商店街に入りました!奥の矢印が大学です!もうすぐそこ!
約3分で大学に到着!!帰りは別のコースから帰ってみました!
④帰りのルートの橋より。小畔川を渡ります。ここだけ高低差があるので、自転車の頑張りどころ
【まとめ】
結果…自転車で片道約15分でした!!!私には軽い運動でしたが、学生さん達は楽に行けるかもしれませんね!今日のようないい天気のときはとても気持ちのよいサイクリングでしたよ★
エバーブルームも大学も最寄の駅からアクセスが良いので雨の日などは、電車で行くことが良いかもしれません。
これを元に東京国際大学学生さん向けのリーフレットを作成したいと思います!!